CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
MOBILE
qrcode
新作!鳩の柄
先日、お仕立てを受けたものが上がってきました。
お客様から本日、無事到着とご連絡頂きました。
八掛けに黒を選んで頂いて、かなり、かっこいい系に仕上がりました。
これは秩父在住デザイナーとのコラボレーション企画で出来上がった反物です。
お花の様に見える図案は実は鳩が丸く連なっているのです。
この鳩たちが幸せの鳥になって、
着てくださる方にそっと寄り添ってくれることを祈っています。
大きく、しっかり羽ばたいてね〜♪



| 銘仙着物 | 10:33 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
きものモダニズム
秋の空も高くなり、着物でお出かけに良い季節になりましたね。

只今、六本木にある泉屋博古館分館におきまして
特別展「きものモダニズム」が開催されています。
この展示会は長野の須坂クラシック美術館が所蔵する
銘仙の数々を一堂に紹介するものです。
日本画家、岡信孝氏による洗練されたコレクションは
大変見応えがあります。
新啓では数年前より須坂クラシック美術館の復刻銘仙を
手がけてきましたので感慨もひとしおです。
先日はプレオープンにお邪魔していち早く展示を観て参りました。
一つずつ、柄の解説付きで楽しめました。
会場では画像などで銘仙の製作工程などを見る事もできます。
東京でこれだけの銘仙の展示が有るのは初めての事ではないでしょうか。
前期、後期と展示の入れ替えが有るようです、後期も楽しみです。

圧倒的な鮮やかな着物達を眺めながら、
私達の進む道を改めて問いなおされた気も致します。

泉屋博古館分館のサイトはこちら。
2015年9月26日〜12月6日までです
http://www.sen-oku.or.jp/tokyo/

図録には詳しく銘仙の歴史、技法、工程が掲載されていて
読み応え充分!




着物を着ていくと入場券が割引有りですって。


こちらが新啓で手がける復刻銘仙。
| 銘仙着物 | 11:36 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
遅ればせながら雑誌掲載と記念切手発売のお知らせ
秩父は夜祭りも終わり、いよいよ寒さも本格的に。
各地では大雪の被害も心配ですね、テレビの画像を見ていると昨年の大雪を思い出します。
さてさて、今秋発売された雑誌に新啓の銘仙が掲載されています。なかなか、
本屋にさえ行かない私ですがやっと書店で見つけて来ました。
我が家ではシャトル柄と呼んでいます。可愛い着こなしですね、帯との相性も抜群!





もうひとつご報告。
10月24日発売の切手。伝統的工芸品シリーズの一枚に新啓の着物が選ばれました!
Facebookページで、お知らせしていたのですが
あれ?そういえばブログに書いてなかったなあ、と今頃。


あれよあれよと12月も過ぎてしまいそうで
焦りばかり。皆様もどうぞ、寒さ厳しい中どうぞ、ご自愛くださいませ。
| 銘仙着物 | 18:59 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
着せ付けpart4
此のところ梅雨らしい気候が続いています。

秩父では蛍があちらこちらで見られますし、紫陽花も美しい。
先週は青梅を近所から頂いたので、梅干し、カリカリ梅など漬け込みました。

梅雨時期も楽しみはあるものですね。

仕事の合間、気が向いたので着せ付けをしてみました。大きな柄なのでこうしてみると仕立てた時のイメージが湧きますね。



| 銘仙着物 | 20:54 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
着せ付けpart3
今年の新作です。
昔の銘仙を意識して作りましたが、
意識しすぎ?と、思いきや意外や評判がよい。
気を良くして着せ付けしてみました(^o^)v
いかがでしょう?



| 銘仙着物 | 15:27 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
銘仙で卒業式
卒業式シーズンですね、
あちらこちらで袴姿のお嬢さんを、見かけます。
最近はレンタルや振袖で袴というのが主流のようですが、
我が家では娘に銘仙を誂えました。
すっきりとした銘仙の袴姿は
作り手の欲目と親の欲目が相まって
我ながら惚れ惚れの出来。
銘仙って、こういうシーンにビッタリな感じがしました。










| 銘仙着物 | 14:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
美しいキモノ 掲載!
美しいキモノ 春号に掲載されました。
春のスタイリッシュなきものコート特集です。新啓の反物はコートにお仕立てされる方も多いのです。軽くて光沢、ハリがあるので好評なのですよ。


| 銘仙着物 | 11:52 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
夏の装い
 梅雨の晴れ間は真夏のような暑さになったりと
秩父の新緑は夏の緑に移り変わっています。
栗の花が満開を迎えました.
最近、栗の花に甘い香りがある事に気づきました。

綿麻の夏着物に帯をコーディネートしてみました。

こちらの帯は国産の柿渋染めの糸を使用した「ふい絹の帯」





帯を変えて、こちらは国産絹のほぐし織の帯



着物の柄、ものすごく大きいのですが大胆に面分割されていてスキッと着こなせます.

夏だからこそ、少し大胆な柄が映えるのでは、、。
| 銘仙着物 | 23:26 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
埼玉きもの散歩
早いもので秩父も桜が終わり
今は桃が花盛り、芝桜もそろそろ見ごろを迎えています。
すっかり、遅くなってしまいましたが
先月、『埼玉きもの散歩』という冊子が発行され、
新啓も紹介をしていただきました。
表紙の機も我が家のものです。ご希望の方は
下記迄ご連絡ください。
http://www.saitama-np.co.jp/news03/22/14l.html



埼玉きもの散歩
埼玉きもの散歩 表紙
| 銘仙着物 | 23:34 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/1PAGES |